top of page



DxO PureRAW4 デビュー!! 効果を検証!!
DxO PureRAW4 デビュー!! 効果を検証!!
藤原 嘉騎
2024年3月6日読了時間: 3分
0件のコメント
![SONY [NEW generation]として](https://static.wixstatic.com/media/ad45e7_1fc6863073b140d688ce67fca7e128c3~mv2.png/v1/fill/w_467,h_351,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/ad45e7_1fc6863073b140d688ce67fca7e128c3~mv2.webp)
SONY [NEW generation]として
SONY Webサイト【α Universe】
その中の「NEW generation」で紹介していただきました。
藤原 嘉騎
2019年12月13日読了時間: 1分
0件のコメント


世界2位受賞! 2019 National Geographic Travel Photo Contest
世界で最も権威ある世界最高峰のフォトコンテスト 2019 National Geographic Travel Photo Contest People部門で2位に選出されました。 写真を始めた時からこの世界最高峰のフォトコンテストでの入賞を目標に写真を撮ってきました。あま...
藤原 嘉騎
2019年6月13日読了時間: 2分
0件のコメント


SONYストア大阪にてトークショー
5月3日(金) SONYストア大阪(梅田のハービスENTの4F)でトークショーします。 時間 : 13:00-14:00 / 15:00-16:00の2回 開催場所 : ハービスエント 4階 ソニーストア 大阪イベントスペース 〒530-0001...
藤原 嘉騎
2019年4月27日読了時間: 1分
0件のコメント


Adobe Lightroom CC のPVに出演‼️
2019年から世界各地のAdobeにてLightroom CC のプロモーションビデオ制作が行われています。 今回、日本人としては初の Adobe Japan Lightroom CC プロモーションビデオに出演させていただきました。 ...
藤原 嘉騎
2019年4月11日読了時間: 1分
0件のコメント


国際フォトコンテスト IPA とは
IPAとは International Photography Awardsの略で ニューヨーク発の世界的な国際フォトコンテストである。 プロとノンプロのカテゴリーがあり、 エントリー費は確かプロで1枚35ドルだったように思う。 ...
藤原 嘉騎
2018年12月20日読了時間: 1分
0件のコメント


IPA 国際フォトコンテストで世界2位を受賞。
NY発の国際コンテストであり、写真界のアカデミー賞とも言われる International Photography Award (IPA) そのProfessional部門 Natureカテゴリーにて2位を獲得しました。...
藤原 嘉騎
2018年10月4日読了時間: 1分
0件のコメント


SONYストア大阪 クロストーク
昨日のSONYストア大阪で行われたクロストーク 別所隆弘氏の素晴らしいトークで時間オーバー気味でいいトークショーになりました! 今日は昨日公開した写真を一部紹介!! また機会があれば見に来てください.。
藤原 嘉騎
2018年3月5日読了時間: 1分
0件のコメント

NATIONAL GEOGRAPHIC
先日、アメリカのナショナル ジオグラフィックのエディター様から連絡をいただき 私の写真を使いたいと仕事の連絡をいただきました。 本当に有難いことです。 "See Japan's Surprising Sand Dunes"...
藤原 嘉騎
2017年4月28日読了時間: 1分
0件のコメント


佐賀バルーンフェスタ間近です!
とうとう佐賀バルーンフェスタが2日後に迫ってきました!! 今年は19年ぶりの世界大会が日本で行われます。 去年のほぼ倍ほどのバルーンが空に上がります! 早く飛んでる姿が見たい!!! そして、自分が撮ったバルーン写真 今大会のオフィシャルとして使われています。
藤原 嘉騎
2016年10月26日読了時間: 1分
0件のコメント
OLYMPUSにて写真展&トークショー
OLYMPUSにて写真展&トークショーOctober 1, 20169/30(金)~10/5(水)まで東京・新宿 オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォールにてOLYMPUS PEN-F × デジタルカメラマガジン プレゼンツ 『「私のColor...
藤原 嘉騎
2016年10月1日読了時間: 1分
0件のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Lr プリセット
bottom of page